体重はただの数字


体重はただの数字


骨格調整の恩師から「すごい写真見つけた!」と、昔の私の写真をいただいたので皆さまとシェアさせてください^ ^ご覧にいただいたら、きっと勇気が出るかと思います!

左は骨格調整を学び始めた頃。
お尻の高さが手のひら1つ分違います。


今よりも体重が3-4キロ軽いのですが、姿勢が悪い事で太って見えますね。

詳しく見ていくと…

大腿骨骨頭が前方にずれ、骨頭が骨盤の臼蓋にはまらず、殿筋がOFFし&太ももの前側の筋肉ばかり使うような姿勢です。

また下腹が抜けて腹部が前に出ていますが、腰を反らせて全身の重心バランスを取ろうとしているため、結果的に腰に負担をかけています( ; ; )

当サロンでは、ピラティス・骨格調整・アロマセラピートリートメントで、お客様の身体づくりに伴走しています。

大人のボディメイクは、夏休みの宿題のように期限がありません!ですので、ご自身のタイミングで何時からでも始められるし、ご自身に最適なペースで続けられます^^

一方で自分の身体と向き合うのは先が見えにくく、くじけそうになることも多いかもしれません…、でもゆっくりでも正しい方法で続けていれば必ず理想に近づくことができます!

もし迷われている方がいらしたら、ぜひ、一度ピラティスから始めてみてください!ボディワークへの旅、ぜひご一緒させていくださいね^^!

Instagramでは、ピラティスや骨格調整のお客様の変化を写真と共にご紹介しています。ぜひご覧くださいね!

最新ご予約状況

お問合せはLINEメールフォームにて
LINEご利用が初めての方はこちら▽

ボディケアカテゴリーの記事