施術後のだるさの正体は?
先日、トリートメントを初めて受けてくださったお客様からメールがあり
「施術後にだるさがでている」
とのこと。文面からは戸惑いも感じられているようでした。
初めてのお客様にはアフターカウンセリングで施術後に起こりうる体の変化をお伝えしているつもりだったのですが、
自分の説明不足と、お客さまへの配慮不足を痛感しています。
自分自身への戒めと反省の気持ちをこめて、本日は施術後に起こる体の変化について、書きたいと思います。
施術後に起こる反応として多いのは「疲労感」「だるさ」「眠気」。
鼻水や痰、目やにが出る、お腹が空くまたは緩くなるというのも良く見られる反応です。
トリートメントやマッサージを受けた後や、温泉に入ったあとにも起こりやすいと言われています。
これはなぜか?というと、
トリートメントや温泉に入ると
身体が温まり、
筋肉の緊張がほぐれ、
血流が良くなり、
代謝があがり、
老廃物が体外へ流れ出ようとする
という一連の変化が身体に起こります。
いままで身体の中に溜まっていた老廃物はトリートメントにより動かされ、体外に排出していこうとするため、
その過程で、一時的に、疲労物質など身体にとって不要なものが体内を巡ることになります。
そのため、老廃物が完全に体外に排出されるまでの間、だるさなどの身体の反応(「好転反応」と呼ばれます)として出ることがあります。
好転反応は、「毒だし期間」、「めんげん」ともいわれます。
東洋医学でも 「瞑眩なくして効果なし」といわれ、「好転反応を境に身体が急速に変化していく」ともいわれています。
とはいえ、なるべく出てほしくない、だるさや疲労感。
好転反応を和らげるために、サロンでは下記のことをおすすめしています。
①常温以上の水や白湯、ハーブティを500ml以上摂り、老廃物の排出を促す
施術後はトイレの回数も増え、尿の色が濃くなることも。積極的に排出していきましょう。水分補給が少ないと、頭痛の原因にもなるようです。
②体力を消耗するようなことは避け、できるだけゆっくり過ごす
トリートメント後の身体は、副交感神経が優位になり身体が回復に向かって動いる「回復モード」。もしスケジュールが許すようでしたら、ゆっくり横になったり、その日は早めに就寝されるようにすると、早く体力が回復します。
目に見える好転反応は、全ての方に出るものではありません。
とても疲れていたり、ストレスを感じていたりして自然治癒力が下がっている方や、精油を使ったトリートメントが久しぶり(または初めて)の場合に出る場合が多いです。
好転反応中の体は、トリートメントによって「デトックスモード」に切り替わり中。今まで溜め込んだお疲れを一生懸命、流そうとしています。
もしご自身の身体が「デトックスモードに入ったな」と感じたら、いつもよりお仕事や家事をセーブしたり、長風呂や運動など体力の消耗を避けたり、水分をしっかり摂ったりして、早めに休まれるようにしてください。
大きな好転反応が起こりにくくするためには、やはり、身体疲れを溜め込まないようにすることが一番です。
そのためにも、トリートメントや体のケアを例えば、1ヶ月おきに(お疲れが非常に強い方は2週間前後)のメンテナンスをおすすめします。
もし、当日や翌日に大切な予定があったり、「好転反応が来ないようにしてほしい」というご要望がございましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
精油の調合やトリートメントの手技である程度、好転反応を予防することは可能です。
前回のトリートメントの後、もみかえしや、好転反応があった、という方もぜひお聞かせください!
お客様にとって、ベストなトリートメントを一緒に求めていくことができたら、セラピストとしてこれほど嬉しいことはありません!